漢詩詞創作法瀛歌 中山逍雀漢詩詞創填詞詩余楹聯作講座こちらからもお探し下さい

瀛歌(えいか)TopPage

 瀛歌は、短歌を父とし漢詩詞を母として生まれた新たな詩形である。だが短歌を父とはしているが母の血筋を引き漢詩詞の仲間に入る。中国詩詞の中で最も短歌と同列に扱える詩形で有る。

 瀛歌は独立した固有の詩形であって、短歌の漢字書きと言う立場の詩形ではありません。そして短歌の血筋を引くので、短歌を漢字書きに書き換えるには、最も簡便にして適切な詩形である。日本人が創った短歌を中国人向けに、瀛歌に書き換える事も簡単だし、中国人が創った瀛歌を短歌に書き換える事も至極簡単である。

瀛歌構成の要件

1−詩語を用いる事
2−押韻する事
3−漢字で綴る事
4−3文字+4文字+3文字+4文字+4文字 の構成である事
5−平三連・仄三連は避ける事

1−
 瀛歌は中国詞の小令程の大きさで、叙事法は中国詩詞の詩詞法を用いれば概ね不都合はない。とは言っても矢張り文字数が少ない事は否めない事実である。既存の小令とほぼ同じなら、中国詩詞を作る時と同じように「詩語」を用いる。文字の少なさを補完する為に「四字熟語辞典」を用いると良い。四字熟語は、文字はたったの四字だが、中身はギッシリ内容の詰まっていて、短詩にはとても好都合な詩語の宝庫だ。

2−
 詩詞と散文の分岐要件は、押韻の有無である。だから押韻しない駢儷文は文の範疇に入るのである。押韻して有れば上手下手はあるが一応は「詩詞」の範疇に入るのである。押韻の数と箇所の指定はないが、句意末字押韻が妥当である。

3−
 漢詩詞の一類で有るから漢字で綴る事は勿論の事である。

4−
 瀛歌の文字構成は、3文字+4文字+3文字+4文字+4文字 と定める。

5−
 平平平平や仄仄仄仄とやたらに並べるのは、素人考えでも拙い事は判るでしょう。殊に仄仄仄仄は「東京特許許可局」に成りやすいから注意が必要です。読みにくかったら上手下手以前の問題です。平三連・仄三連は避ける事は必要です。

○○◎ ○○○○ ○○◎ ○○○○ ○○○◎
街道隈。黄昏楊柳,寫我衷。請不要別!請不要回!

○○◎ ○○○○ ○○◎ ○○○○ ○○○◎
君寫吾。赤色小鏡,意不孤。君給真心,一起歓娯。

○○◎ ○○○○ ○○◎ ○○○○ ○○○◎
等侯室。細腰分袂,侯車室。胖痩相坐,侯診察室。

○○◎ ○○○○ ○○◎ ○○○○ ○○○◎
鐵線蓮。開花季節,來情人。一日千秋,遣水早晨。

○○◎ ○○○○ ○○◎ ○○○○ ○○○◎
歳月移。青春日日,共君知。垢面姻縁,若輩曽離。

○○○ ○○○◎ ○○○ ○○○○ ○○○◎
退休状,來到早餐。飯卓上,茶和報紙,総是那様。

○○○ ○○○○ ○○○ ○○○○ ○○○○

避暑人。一雨一池,心上塵。小身五尺,山荘清晨。

怒風雷。轟轟閃閃,生気回。詩酒親朋,竹馬舊情。

半天雲。草木黄緑,水成紋。蓬髪彷徨,狗猫喜聞。

患拙歌。風流有罪,困詩魔。多感誰憐,陋屋幾莫。

對君時。無用詩酒,歳月移。酬新詠未,三歳別離。

 

詠歌曄歌坤歌偲歌瀛歌三連五七律自由詩笠翁対韻羊角対漢歌漢俳填詞詩余元曲散曲楹聯はこの講座にあります