メニューに戻る 話題57 最後へヘルプ
話題57 | ■謹賀新年 中山逍雀 2007/1/1(月)09:36返事 / 削除

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中のご厚誼に感謝いたします。
皆様方のご健康とご健吟をお祈りいたします。

( )


投稿3 | ■謹賀新年 王 軍合 2007/1/6(土)16:49返事 / 削除

 仰ることは分かりますが、やや禅問答のような気もします。

 雨の音も風の音も、赤子の鳴き声も爺婆の喧嘩声も耳を澄ませば、詩にはなります。

 

 

 

http://karinomichi.spaces.live.com/

( )


投稿2 | ■漢詩には成りません 追記 中山逍雀 2007/1/5(金)09:32返事 / 削除

 漢和辞典は日本語の辞書です。
 漢語なら漢語詞典です。
 作詩には詩語辞典です。

 漢和辞典や漢語詞典で語彙を探しても、漢詩は出来ません。

 漢詩の学習に慣れてくると、漢和辞典を利用して作詩をする人が現れます。
 詩歌には詩歌に相応しい語彙があるのです。その事を弁えないと、駄作は作れても佳作には程遠いのです。
 詩語辞典の収容語彙の少なさを訴える人がいますが、私が知る限り収容語彙の少なさは感じていません。
 収容語彙が少ないのであれば、古典佳作から語彙を収集することが適切です。

 時代の変遷を言う人がいますが、幾千年経ても、人の心と景観は変わっていません。変わったのは、物事の名称だけです。
 名称は序文に書けば対応できますし、詩の中に入れたければ、名称だけを現状に合わせればよいのです。

http://www.741.jp/

( )


投稿1 | ■漢詩には成りません 中山逍雀 2007/1/4(木)20:08返事 / 削除

 漢詩の事と断って措きますが

眼に見える物事を文字に写しても漢詩には成りません

心に思ったことを文字に写しても漢詩には成りません

文字を規則通りに書き連ねても漢詩には成りません

知らん限りの詩法を駆使しても漢詩には成りません

知らん限りの美辞麗句を書き連ねても漢詩には成りません

( )


メニューに戻る Open!NOTES 1.3e- (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ