漢詩詞叙事詠物 中山逍雀漢詩詞填詞詩余楹聯創作講座こちらからもお探し下さい

詠物TopPage

 一般には目に見える物を題材にした作品を「詠物」と言う。梅の木や櫻の木、盆栽、絵画、鳥獣、山や川など、あらゆるものが対象となり得る。
 形式から言えば、一般的に全句が、対象物から離れては成らないとされて居り、叙事法から言えば、対象物の本質を探り出し、その本質を詩作者の価値観に置き換える手法、即ち「興」の手法とも言える。だから、盆栽を事細かに絵を描くように写しても、其れでは詠物詩には成らない。

 古典の中から幾つかを拾い出してみよう。

  雨 戴復古
出郭問農事,家家笑語声。
有田皆足水,既雨亦宣晴。
山下渓流急,街頭米価平。
明朝阯フ客,相見賀秋成。

    白居易
早蛩啼復歇,残燈滅又明。
隔窓知夜雨,芭蕉先有声。

  雨 杜甫
南国旱無雨,今朝江出雲。
入空纔漠漠,灌迥已紛紛。
巣燕高飛尽,林花潤色分。
晩来声不絶,応得夜深聞。

   高啓
冥冥衆樹昏,浩浩一江渾。
急有迴風韻,軽無入霧痕。
鳥啼叢竹嶺,人臥落花邨。
門巷春泥滑,誰來共酒尊。

   高啓
江寒宿雨在,落葉萬邨湿。
留君繋君艇,莫犯風潮急。
試問欲帰城,誰家借簑笠。

   陸游
梅天一日幾陰晴,対雨無聊酔不成。
巧暦莫能知雨點,孤桐那解写渓声。
林深烏雀来無数,草茂鍬鋤去即生。
明朝雲開天萬里,御風吾欲過青城。

  雨 李商隠
初随林靄動,稍共夜凉分。
窓迴侵燈冷,庭虚近水聞。

 まずは、作例を以て示そう。盆梅や鳥獣では面白くないので、こんな対象でも可能と言う事を示すために「厠所便器」を題材にした。

詠物 厠所便器 魚韵 (中華新韵)
五言絶句
土塊陶工匠,出窯納小斎。
誰期蒙糞尿,萬戸必需材。

七言絶句 痕韵
時時老大訪清晨,睡眼五尺如滝奔。
只顧担心君健否,年年日日見天眞。

七言律詩 寒韵
村墟陋屋有閑間,半壁半窗一白鞍。
朝晩須騎同飯客,湯風随意太平歓。
陶瓷只有熔変事,色形参差工匠艱。
閉戸模糊窺水面,君吾舊知布衣看。

五言排律
獨坐真清福,關門共一天。
朝朝専浄臓,日日互争先。(錯綜對)
夜半看童懶,清晨有母賢。
誰知嫁婦涙,想得奉親艱。
不恨同輩誉,緬思工廠煙。
私誇千古器,就任自平安。

 

咏物体自由詩散曲元曲楹聯漢詩笠翁対韻羊角対漢歌漢俳填詞詩余曄歌坤歌偲歌瀛歌三連五七律はこの講座にあります